ご利用料金

デイ古都里、喜楽家・鎌倉(鎌倉市内の事業所)

通常規模型介護予防通所介護(7〜9時間)

 単位自己負担金
要支援12099単位¥2,242
要支援24205単位¥4,491
要介護1690単位¥737
要介護2811単位¥867
要介護3937単位¥1,001
要介護41063単位¥1,136
要介護51188単位¥1,269

入浴介助加算

日/54円

職員処遇改善加算

1ヶ月のサービス合計単位数(サービス単価・入浴加算)×0.019(国が決定した通所介護加算値です。)

介護保険料 自己負担分算出方法(1割負担の方の場合)

単位x10.68円{鎌倉市 2級地}−(単位x10.68円{鎌倉市 2級地})x0.9)=自己負担額

デイサービス喜楽家・柄沢 (藤沢市の事業所)

小規模型介護予防通所介護(7〜9時間)

 単位自己負担金(1割負担)
要支援11672単位¥1,763
要支援23428単位¥3,614
要介護1655単位¥691
要介護2773単位¥815
要介護3896単位¥945
要介護41018単位¥1,073
要介護51142単位¥1,204

入浴介助加算

日/43円(1割負担)

サービス提供体制加算U

日/19円(1割負担)

科学的介護推進体制加算

日/43円(1割負担)

個別機能訓練加算(T)イ

日/59円(1割負担)

個別機能訓練加算(U)

日/21円(1割負担)

職員処遇改善加算U

1ヶ月のサービス合計単位数(サービス単価・入浴加算)×0.059(国が決定した通所介護加算値です。)

通所介護特定処遇改善加算U

月/総単位数の1000分の10に相当する単位数の金額換算分

通所介護ベースアップ等支援加算

月/総単位数の1000分の11に相当する単位数の金額換算分

介護保険料 自己負担分算出方法(1割負担の方の場合)

単位x10.27円{藤沢市5級地}−(単位x10.54円{藤沢市 4級地})x0.9)=自己負担額

食費・おやつ代

食費1回:600円/おやつ代1回:100円
※上記以外に別途、ご昼食代・行事教材費、紙オムツ(実費)の実費が必要となります。
ウィンドウを閉じる